tknのブログ

経済について自分も勉強しながら、情報の発信もするよ!

原価を知ることで生活力が上がる!?

 夜も暑苦しく、早く秋になってほしい(冬は嫌いだけどw)です( *´艸`)


 さて、今日は、商品の原価についてです。みなさんは、よくスーパーなどで食品の買い物などをしますか?地元のスーパーに行くといろいろな商品が品揃えしており、価格がPOP(価格が書いてある紙など)に記載してあると思います。では、その商品の原価はいったいいくらなのか気になったことはありませんか?


 結論から言うと、生鮮品の原価率は70%~60%、総菜などは60%前後となっているお店が多いです。また、広告品では、原価率はもっと高くなるため、お買い得というわけです。


(原価率とは、例えばスーパーで100円の価格がついているとき、原価率が70%の場合原価は70円ということです。)


 実際に、商品の原価(卸売価格)を見ることができるサイトがあります。Mマートという食品サイトで主に、スーパーなどの小売店がりようしているものです。一般消費者も、実際に商品の価格等を確認できます。(2023年7月31日時点)


 お肉屋、野菜、お魚などの原価がしれてとてもためになるので、一度見ることをお勧めします!お店で売られている商品がどのような状態で仕入れられているのか、どのような加工をスーパーなどの小売店がしているのか、想像するのも一つのおもしろみです!


暇つぶしにぜひ一度見てみてください!(サイトの回し者ではありませんw)